1月, 2015年

【獅子舞】

今日は獅子舞を楽しんできました。
日本での獅子舞の始まりは、16世紀の初めに、伊勢の国で飢饉、疫病を追い払うために獅子頭を作り、正月に獅子舞を舞わせたのが始まりといわれています。
その後、17世紀に伊勢より江戸へ上り、幸せを招き、厄病退治や悪魔払い、世を祝う縁起ものとして定着し、祝い事や祭り事で獅子舞いが行われるようになりました。
獅子に頭をかまれると、その年は無病息災で元気で過ごせるという言い伝えがありますので、今年も元気な1年を過ごせそうです。


 

【新年明けましておめでとうございます。】

今年の干支の「羊(よう)」は、太陽の「陽(よう)」と読み方が同じです。
太陽の光は人を暖め、和やかにしてくれます。
私も一杯のお茶で、心も身体も暖め、ほっとしていただけますように、精進して参りたいと思っております。
今年はその読み方の通りに、皆様がほっこりと暖かな佳き年となりますようにお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。